カテゴリー: 未分類

  • 鳥取でのWWOOF② 今後の進路と向いてる仕事

    前回記事からの続きです。仙人掌さんのところでの5日間は、僕自身このブログのタイトルにもなってる通り、飯が美味いと幸せなれる人間という事もあって、その幸せを最大化するには、体を動かして、空が青くて、なおかつそれが誰かの役に […]

  • 鳥取でのWWOOF ①藤原 仙人掌さんとの出会い

    2019年の6月25日から5日間ほどだけですが、鳥取県は米子市に隣接する大山(だいせん)町という大山の麓の町でWWOOFをやっていました。今まで海外(オーストラリアとニュージランド)では合計20件近くの場所をWWOOF( […]

  • 海外WWOOF体験付添サービスについて

    まだ試行錯誤の段階ですが、海外でWWOOFのような暮らし体験をしてみたいという方がいらっしゃれば、今まで僕がオーストラリアやNZで訪れた場所を、付添で同行し、ご紹介させて頂く事ができます。これまでの大量生産で売りさばくパ […]

  • About

    当ブログへお越しいただきありがとうございます。この「飯が美味けりゃ幸せ部ログ」は、海外でWWOOF(詳細はWWOOF・Helpxについてを参照)にハマった私スガイが、「WWOOF体験記」という名で始めたブログをより発展さ […]

  • WWOOFとHelpxについて

    WWOOFとは?Helpxとは?(あるいはこれらに類するもの)について調べようと思った時に、インターネットで調べれば、だいたいどういうものか要領よく回答してるサイトはいくつもあるので、僕のサイトなんか見ずともすぐに分かる […]

  • 英語を使った仕事をしてみた雑感とリアルな現実(1)

    「留学を終えたら英語を使った仕事をしてみたい」 と英語圏に留学に来る多くの人はそう思うと思いますし、自分もそうでした。今から4年程前にオーストラリアに行く前までの自分を振り返ると英語でコミュニケーションなんかろくにした事 […]

  • 南スーダンからの難民と出会う

    Huonvilleからタスマニアの州都ホバートへ戻る為にヒッチハイクをした時の事だ。50台ぐらいヒッチハイクを試みたがなかなかうまくいかない。雨もポツポツ降っていたので早めに車に乗りたい気持ちが高ぶっていた矢先に小奇麗な […]

  • この世の終わり?

    現在滞在中の山小屋から見えたdusk(夕暮れ時)の写真。近所の方々が集まって家の中で食事をしている時に誰かが「おい、外を見ろ!」と言わんばかりに発見。珍しい雲の形や夕焼けの反映具合がまるでこの世の終わりかのようだった為そ […]